10月28日、恒例の小松能美メンタルヘルスボランティア主催のバスハイクに参加しました。
今年は総勢43名の参加で、小松市街のなごみの郷周辺を回る走行距離10kmの旅でした。
由緒正しい神社で歴史を学び、次には先端機器を実体験する場所があり、昼はホテルの洋風
ランチを頬張り、最後は歌舞伎舞台の奈落体験で大騒ぎし中身の濃い楽しいバスハイクとなりました。メンボラの皆さん、毎年知恵を絞って楽しませて頂きありがとうございます。
来年も宜しく!!! 総務:村中
コメントをお書きください
*就労支援センターつばさ
*能美地域活動センターはまかぜ
* 同上 山口分場
*地域活動センターくろゆり
*グループホームなごみ・しらさぎ
*相談支援事業
*相談支援センターなごみ
*相談支援センターはまかぜ
*ホームヘルプステーションなごみ
○日替わり弁当
○いり菓子・ぽんせん
○喫茶「ウッディ」
○印刷(名刺、年賀状、etc.)
○リサイクルステーション
【法人の概要】
【関係団体】
【なごみの郷の出来事】
* R2年度版
* R1年度版
* H30年度版
* H28年度・29年度版
* H27年度版
* H26年度版
* H25年度版
【スタッフブログ】
* R4年度版
* R3年度版
* H29年度版
* H28年度版
【なごみ通信】バックナンバー
* NO51~NO60
* NO41~NO50
* NO31~NO40
* NO21~NO30
* NO11~NO20
* NO1~NO10
コメントをお書きください